寄宿舎の紹介
寄宿舎の行事
10月の様子
【B棟男子高等部生徒で函館西部地区へ外出】
函館バスやJRの公共交通機関を利用して、函館の西部地区へ行ってきました。観光地を散策したり、観光遊覧船「ブルームーン」に乗船したりしました。夕食は函館名物「ラッキーピエロ」で美味しい食事を堪能しました。
【ユニバーサルスポーツ体験会】
地域のNPO法人の方を外部講師として招き、「ペガーボール」、「ボッチャ」、「クロリティー」を体験しました。
【舎友会活動】
七飯町役場と連携し、ボランティア活動で地域のごみ拾いをしました。
【買い物学習】
A棟男子小、中学部児童生徒と女子棟高等部生徒でダイソーへ買い物に行きました。
【秋のお楽しみ会】
舎友会メンバーが仮装してハロウィンパーティーをしました。お菓子をもらうための合言葉は「トリック オア トリート」です。
お知らせ
訪問者
1
0
8
3
0
0
5
ななよう給食
きょうの給食
2025年5月1日(木)
ご飯
五目スープ
ザリージ
茎わかめとキャベツのサラダ
牛乳
お問い合わせ
〒041-1112
北海道亀田郡七飯町鳴川
5丁目21-1
TEL:0138-65-7004
FAX:0138-65-7004
(平日)8:15~16:45
E-mail↓
nanaeyougo-z0@
hokkaido-c.ed.jp
※@を半角にし、半角スペ
ースを削除してください。
同じURLから携帯電話でご覧いただくこともできますが、全てのページの機能をご覧いただくには、PCを利用されることをお勧めいたします。
携帯電話での閲覧にはパケット料金が発生します。ご注意ください。
公開する文書・画像その他のデータの著作権は本校に帰属します。無断での転載を禁じます。