寄宿舎の行事
3学期の様子
【ふれあい活動】
定例のふれあい活動がありました。ビーズアートや粘土工作、プラレールにダンスなど、ホールで好きな活動をし、楽しい時間を過ごしました。
【映画鑑賞会】
函館が舞台となった名探偵コナンの映画を食堂で鑑賞しました。おやつや飲み物を持参し、映画館さながらの雰囲気で楽しみました。知っている建物や景色が映ると、「〇〇だ!」、「ここ行ったことある!」など、みんな夢中になって見ていました。
【第3回カルタ大会】
毎年恒例となっているカルタ大会が今年も開催されました。チーム戦による白熱した戦いが繰り広げられ、決勝戦は、ご当地函館カルタで大変盛り上がりました。
【校外へ外出】
天気の良い日は外出し、公園で遊んだり、買い物に行ったり、七飯駅まで電車を見に行ったりしました。道中路肩の雪を踏みしめたり、流れている水を眺めたり、雪解けを楽しんだりする様子も見られました。交通ルールはしっかり守り、横断歩道を渡るときは手を挙げて安全確認をしました。
【卒業を祝う会】
卒業を祝う会が、各棟でも寄宿舎全体でも開催されました。お別れは寂しく悲しいもので、涙が止まらない舎生も多くいました。それでも卒業するメンバーにエールを送り、みんなで門出をお祝いすることができました。
ななよう給食
きょうの給食
2025年5月1日(木)
ご飯
五目スープ
ザリージ
茎わかめとキャベツのサラダ
牛乳
〒041-1112
北海道亀田郡七飯町鳴川
5丁目21-1
TEL:0138-65-7004
FAX:0138-65-7004
(平日)8:15~16:45
E-mail↓
nanaeyougo-z0@
hokkaido-c.ed.jp
※@を半角にし、半角スペ
ースを削除してください。
同じURLから携帯電話でご覧いただくこともできますが、全てのページの機能をご覧いただくには、PCを利用されることをお勧めいたします。
携帯電話での閲覧にはパケット料金が発生します。ご注意ください。
公開する文書・画像その他のデータの著作権は本校に帰属します。無断での転載を禁じます。